Home> Progression3 > | コンポーネントスタイルでの制作 > ビデオチュートリアル:3ページのシンプルなサイトを作る
ビデオチュートリアル:3ページのシンプルなサイトを作る
- 2009年11月29日 09:55
- Progression3 | コンポーネントスタイルでの制作
YouTubeのアノテーション機能を使って、コンポーネントスタイルでのビデオチュートリアルを作ってみました。
ビデオチュートリアルの制作手順
- QuickTimeの画面収録機能で、画面操作を記録保存。 ※Snow Leopard (Mac OS 10.6)の 新機能
- QuickTime 7 Pro で編集
- 余分な箇所をカット
- 早送りで見せたいところは、該当部分を1秒1フレーム程度で連番画像に書き出し。連番画像を読み込み倍速動画を得る。
- 音声は別途aifで書き出し、Audacityでピッチを調整
- 編集が完了したら、QuickTime形式で書き出し。※YouTubeがHDに対応しているので、サイズ変更せずそのまま書き出す。今回のサイズは幅1280px・高さ800px
- YouTubeにアップロード
- アノテーション機能を使って、ビデオ内にコメントを追加
できたもの
Home> Progression3 > | コンポーネントスタイルでの制作 > ビデオチュートリアル:3ページのシンプルなサイトを作る
![Web Designing (ウェブデザイニング) 2009年 08月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512rkaSlQDL._SL160_.jpg)
](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41cN9vfNSZL._SL160_.jpg)







![Flash Math & Physics Design:ActionScript 3.0による数学・物理学表現[入門編]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vM6bM1sbL._SL160_.jpg)


